事務局からのお知らせ

2025年7月「在職等補償年金」の支給等のご案内

2025年4月末までに在職等補償年金※の請求手続きを行った方には、7月8日(火)に

「在職等補償年金 算定結果のお知らせ」を発送します。なお、支給日は7月15日(火)となっております。

 

※在職等補償年金とは国が支給する老齢厚生年金に支給停止があった場合、

その停止額の一部をNTT企業年金基金が補てんする制度です。受給対象と想定される方には、

毎年2月前後に請求手続きのご案内を送付し、前年1月~12月の支給停止分の一部を翌年7月に一括して支給します。

老齢厚生年金に支給停止があるものの、4月末までに請求できなかった方は、来年2月前後に請求手続きのご案内を送付します。

未請求分も遡って算定し支給しますのでご安心ください。

 

■「在職等補償年金 算定結果のお知らせ」の発送日
    2025年7月8日(火)
    ※郵便事情等により、お手元に届くまで3~5日程度お待ちください。

 

■在職等補償年金支給日
    2025年7月15日(火)

 

■源泉徴収票の送付
    在職等補償年金単独の源泉徴収票の送付はございません。偶数月に定期的に支給される老齢給付金等 を含めて、
    2026年1月中旬に送付します。

 

■「在職等補償年金 算定結果のお知らせ」に関するQ&A
    「在職等補償年金 算定結果のお知らせ」とは、ご請求依頼に基づき算定した支給額等をご案内するとともに、
    計算内容を明記した送金に関するご案内書類です。
    詳しくは添付のQ&Aをご参照ください。

更新日 2025.07.08